2011年12月30日

ベトナム・ハロン湾ツアー


12月、世界遺産 ハロン湾(下龍湾)のツアーに参加。
ハノイからバスで約4時間。遠かった。
出航と同時に食事が次から次へと出てきます。素朴な家庭料理風?
味はそれなり。
途中、果物を売りに小船がやってきます。小さな子どもも飛び移ってきます。逞しいなぁ。船上で生活する家族が多いようです。
めまぐるしく変わる天候は、島影の風景の彩りも刻一刻と変えていきます。
休憩の停泊中、温かい陽射しのもと、デッキチェアーで日光浴。陽が陰って巡航に入ると寒い。
1993年に発見された鍾乳洞・チエンクン(Thien Cung、天宮)洞窟で上陸。
極彩色の照明も荒々しい鍾乳洞にはマッチしていました。
ハロン湾を後にしながら、景観には、そこに暮らす人の営みが欠かせないことを再確認。ハロン湾には巡航する独特な船影が必須ですね。
posted by citv at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 横浜からの旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。